top of page

身体に障がいのある競技者対する都ア協の対応について

  • 執筆者の写真: 野村 遥
    野村 遥
  • 2020年10月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月27日

東京都アーチェリー協会主催の競技会における補助用具の使用申請、ならびに認定基準等の対応について、全ア連の発信文書(全ア連競技第20-031号)に準じ、添付のように決定しましたので、ご連絡致します。


「身体に障がいがある競技者の競技参加に対する都ア協の対応について」(PDF形式)



 

本年度は競技規則改正もありましたので、それに伴い、「身体に障害のある競技者の競技会参加に対する対応」についてご連絡申し上げます。

なお、本連絡は(一社)日本身体障害者アーチェリー連盟様と同時配信になります。


  • 身体に障害のある競技者の競技会参加に対する対応について


最新記事

すべて表示
連盟通信(25/008)FISUワールドユニバーシティゲームズ、世界ユース選手権大会の代表選手決定について

標記の件、全日本アーチェリー連盟より連絡が参りましたので、以下の通りお知らせいたします。 2025年4月18日~20日に実施いたしました表記大会の代表最終選考会の結果により、 FISUワールドユニバーシティゲームズ代表選手(内定)および世界ユース選手権大会の代表選手が決定い...

 
 
bottom of page