各位
公認競技会の運営に関して、将来を見据えて確認しておくべき事項が生じて参りました。
つきましては、標記の審議会を立ち上げ、各方面からのご意見を拝聴し、あるべき姿の議論を尽くしたいと思いますので、以下ご確認の上、適任者をご推薦いただきたくお願い申し上げます。
また、当協会の会員各位、或いは日頃より当協会主管の公認競技会にご出場いただく関東学連の皆さまにも参画していただきたく、審議委員を公募することと致しました。
更新日:2024年9月14日
各位
公認競技会の運営に関して、将来を見据えて確認しておくべき事項が生じて参りました。
つきましては、標記の審議会を立ち上げ、各方面からのご意見を拝聴し、あるべき姿の議論を尽くしたいと思いますので、以下ご確認の上、適任者をご推薦いただきたくお願い申し上げます。
また、当協会の会員各位、或いは日頃より当協会主管の公認競技会にご出場いただく関東学連の皆さまにも参画していただきたく、審議委員を公募することと致しました。
競技部会より上記の全ア連・連盟通信に関連した事務連絡が参りましたので、お知らせいたします。 昨年9~11月に東京都アーチェリー協会で取りまとめを行った第16回マスターズ全国通信大会・第10回小中学生全国通信大会について、全日本アーチェリー連盟より確認用の成績が参りました。...
競技部会より1月18日(土)開催の2024東京都町田インドア大会に関連した連絡がまいりましたので、お知らせいたします。 2024東京都町田インドア大会について、第1部、第2部、第3部をそれぞれ別試合 として、ダブルエントリーもしくはトリプルエントリーの参戦が可能となりました...
競技部会より、標記の案内が届きました。 ・2025年2月9日(日) 2024夢の島第0回シン・フラットフィールド・テスト記録会(全ア連非公認) 競技会予定ページ よりご確認ください。